こんにちは! MED BEAUTY(メドビューティー)代表で、アートメイクを担当しております看護師の藤尾(@fujioyuki.nurse)です。
すっぴん美人になりたい!と願う女性は非常に多いですが、すっぴん美人に欠かせないのが美しい眉毛です。すっぴんを左右する最大のパーツとも言える眉毛。しかし、お手入れの手間やメイクのテクニックなど、眉毛のお悩みを抱える方は少なくありません。
今回は、すっぴん美人を目指す全ての女性に向けて、
・すっぴん美人に美しい眉毛が欠かせない理由
・美しい眉毛をキープするお手入れ方法
・眉毛に関するよくあるお悩み
・美しい眉毛ですっぴん美人を目指すならアートメイクがおすすめ
以上の内容について解説していきます。ぜひ今後の参考にしてみてくださいね!
目次
すっぴん美人は眉毛が決め手!眉毛で印象が180度変わる
すっぴんで少しお買い物に行こうと思うときに、せめて眉毛だけは描いておこうとする女性はきっと多いのではないでしょうか。「眉毛さえ整っていればすっぴんでも外に出られる」と思えるほど、眉毛ですっぴんの印象は大きく変わります。
人に会うときに第一印象を大きく左右するのはお顔立ちです。そして、お顔の印象を大きく左右するのが眉毛なのです。整った眉毛は男女問わず清潔感をUPさせます。
また、眉毛の角度や濃さ、そして長さが変わるだけで顔立ちが別人のように異なって見えるのも特徴ですね。逆に言えば「こんな雰囲気になりたい」と理想としているようなイメージにお顔の印象を近づける際にも、まずは眉毛を変えることが効果的。
すっぴんでも眉毛さえ整っていれば美人度はUPします。美しい眉毛はすっぴん美人の条件、というわけですね!
美しい眉毛をキープするための2つのお手入れ方法
すっぴんを美しく見せるためには日頃から眉毛のお手入れが欠かせません。眉毛は常に伸び続けるため、こまめに手入れをしながら美しい状態をキープしておきましょう。
ここでは、眉毛のお手入れの定番とも言える、ハサミを使ったお手入れ方法とカミソリを使ったお手入れ方法について解説していきます。
※ちなみに、毛抜きをむやみに使用することはおすすめしません。なぜなら、毛抜きで無理に眉毛を抜いてしまうことで、皮膚に負担を与えたり、埋没毛になりやすくなったりとリスクが多いからです。
ハサミで長さを調節
眉毛の形が綺麗に整えられないとき、眉毛が必要以上に伸びすぎているケースもあります。不揃いに見える箇所や、伸びすぎている箇所はハサミで長さを調節します。
このとき、ほんの少しずつ慎重にハサミをいれていくと失敗して切りすぎることがありません。一気に切りすぎないよう、少しずつ丁寧に整えていくようにしましょう。
カミソリでデザインを整える
カミソリを使うと簡単に眉毛の形が変えられます。使用するのは眉毛用の電動シェーバーや安全カミソリなど。カミソリでデザインを整える際には、すっぴんのままよりも眉メイクをしてから整えるのがおすすめです。
眉メイクをした状態であれば、不要な部分(つまり剃ってよいと判断される箇所)が分かりやすくなり、どこを剃って良いか分からないという状況に陥ることがありません。
また、眉毛の上の部分は特に注意が必要。剃りすぎてしまうと、かえって剃り跡が目立ってしまうこともあります。眉毛の上部分をカミソリでお手入れする際は、あくまでも産毛の処理程度にとどめておくのが無難です。
眉毛に関するよくある悩み3選
すっぴんの印象を大きく変える眉毛ですが、眉毛に関しては何かしらの悩みを抱えている方が大半ではないでしょうか。ここでは、眉毛に関するよくある悩みのうち、代表的なものを3つ挙げて解説していきます。
眉毛が薄い・短い
元々の眉毛が薄い場合や長さが短い場合には、手入れをしたところで解決することがありません。そのためメイクで眉毛を書き足したり、眉ティントなどで濃さをプラスしたりと苦戦するものですが、「すっぴんで魅力的な眉毛」は実現不可能。
元から密度があり、長さが十分にある眉毛ならいいのですが、そうでない場合はなかなか眉毛が理想の形に整えられず悩みの種となってしまいがちです。
眉毛が上手に描けない
すっぴんの状態で眉毛が美しく仕上がらなくても、メイクでなんとか修正することは可能です。
しかし、アイブロウペンシルやアイブロウパウダーを使って上手に眉毛を仕上げるためには、それなりにテクニックも必要です。人によっては、上手に眉毛が描けないことで悩んでしまうケースもあるでしょう。
眉毛がもともと左右対称でない
左と右の眉毛の角度や生えぐせが違う、左右非対称の眉毛にお悩みの方も多いのではないでしょうか。左右のバランスを揃えるためには、眉毛の形自体をカミソリやハサミを使って変えていく必要がありますし、さらにはメイクで美しく整えていく高度なテクニックも求められます。
元の眉毛の形が左右非対称なばかりに、どう手入れをしてもメイクをしてもなかなか思い通りにいかずストレスとなってしまう例も少なくありません。
すっぴん美人を目指すならアートメイクがおすすめな3つの理由
よくある眉毛のお悩みで紹介した項目は、全てアートメイクで解決することが可能です。すっぴん美人を目指す近道とも言えるのが眉毛のアートメイク。
ここでは、なぜすっぴん美人を目指すにはアートメイクがおすすめなのか、その理由を3つ挙げて解説していきます。
1.1度定着すれば1年〜2年ほど落ちることがない
アートメイクは、定着してからしばらくの間落ちることがありません。持続期間には個人差がありますが、平均して1年〜2年持ちますので、長い期間眉毛のストレスから解放されます。
伸びてくる眉毛を簡単に処理する必要はありますが、すでに美しい眉毛が仕上がっている状態なので手入れもとっても簡単になります。すっぴんですでに眉毛が完成している状態というのは想像以上に嬉しいもの。お泊まりのときにも自信を持ってすっぴんを披露することができますよ。
2.スポーツや温泉も眉毛を気にすることなく楽しめる
すっぴんに自信が持てないことで思い切り楽しめないイベントもあります。汗をかくスポーツや温泉などが代表的な例ですね。これまでは、すっぴんが綺麗なお友達を羨むことも多かったかもしれません。
ですが、アートメイクで眉毛を整えれば、汗をかいても水に濡れても問題なし!これですっぴんを見せることに抵抗を感じずに、思いっきりスポーツや温泉を楽しむことができますよ。
3.毎日のメイクや眉のお手入れが簡単
女性は毎日のようにメイクをする方が大半ですが、メイクに時間がかかりすぎたり、何度頑張っても眉毛がうまく描けなかったりで、ストレスを感じる日も多いのではないでしょうか。
眉毛が常に整った状態で完成していれば、これらのストレスとは完全に無縁になります。アートメイクをすれば、日々のメイクや眉毛のお手入れがものすごく簡単になった!とこれまでにはないストレスフリーな生活を実現することができます。
すっぴんに自信が持てるMED BEAUTYのアートメイク
眉毛のお悩みを抱える方には、ぜひ当院でのアートメイク施術ですっぴん美人を目指していただきたいです。というわけで、ここでMED BEAUTY(メドビューティーについて紹介させていただきますね。
MED BEAUTY(メドビューティー)では、お客様に安心してアートメイク施術を受けていただくために3つのお約束をさせていただいています。
1. ヒアリング×提案力
2. 1000例以上経験のあるアーティストのみ在籍
3. 2種類の麻酔で痛みのない施術
私たちは、お客様の希望されるイメージを正確に汲み取り、さらにお客様に合ったご提案をさせていただくこと、さらには確かな技術で痛みのない施術を行うことを徹底しております。
眉毛を変えるとすっぴん美人にぐんと近づくことができます。ここで当院の眉毛アートメイクの症例写真を少し紹介させていただきます。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
ビフォーアフターの印象がまるで違うことがお分かりでしょうか。美しい眉毛がお顔全体をさらに魅力的に見せてくれています。
ちなみに、施術当日はすっぴんではなく、普段通りのアイブロウメイクでお越しください。普段のメイクを見させていただきつつ、アートメイクのデザインをお客様と一緒に考えていきます。
※アートメイクに興味があるけれど、不安や疑問点がある方は多くいらっしゃいます。全ての方に安心して施術をうけていただけるよう、当院のアートメイクについて丁寧にご説明させて頂きますので、以下公式LINEよりお気軽にご連絡ください。
症例や当院の施術の流れ、料金などはこちらをご覧ください。