
タンパク質変性を起こしコラーゲンを収縮させることでボリュームを減らすことなくお肌全体を引き締めます。
ボルニューマとは
ボルニューマとは高周波を用いたたるみ治療の機械です。
高周波治療の弱点である【痛み】をチップの改良により克服し、更にはサーマクールと同様の6,7Mhzの大きな熱を加えることで強力にお顔を引き締めることができます。
高周波とは
高周波は電磁波です。電磁波は低周波と高周波があり高周波は血管拡張と熱産生させる性質があります。その性質を利用したのが高周波によるたるみ治療です。
昭和大学卒業
順天堂大学の医局入職
大手美容皮膚科勤務
2023年博士号取得
日本美容皮膚科医学会所属
ボルニューマの効果は大きく分けて3つあります。皮膚の表皮〜脂肪上層に熱を加えることで、様々な効果が期待できます。
タンパク質変性を起こしコラーゲンを収縮させることでボリュームを減らすことなくお肌全体を引き締めます。
脂肪を包む線維性隔壁を引き締めることで脂肪の下垂を改善します。
熱を加えることで真皮層は軽い火傷を追っている状態になるので傷が治る過程、つまり創傷治癒の過程で線維芽細胞がコラーゲンを造成することで弾力のある肌を仕上がります。
ハイフでできることはボリュームコントロール、靭帯・スマス筋膜の引き締めです。
特に加齢で脂肪が増える口周りやフェイスライン、顎裏はハイフでボリュームコントロールを行い高周波で引き締めることで相乗効果になります。
高周波は真皮層の水を揺らして熱を作るためお肌に水分量を補給する水光注射との相性はいいです。
また、製剤によってはアミノ酸等が添加されており線維芽細胞の働きを強化します。
モノポーラの高周波であるボルニューマ、モノポーラとバイポーラが同時に出るダイヤモンドチップは同じ高周波でも目的が違います。
ダイヤモンドチップは小じわ治療やハリ感を出すのみ最適な治療である為、引き締めることでたるみを改善するボルニューマとの併用は相乗効果といえます。
ハイフでできることはボリュームコントロール、そして靭帯・スマス筋膜の引き締めによる皮膚の縦軸の動きです。
高周波は皮膚全体の引き締め、つまり横軸の動きです。たるむことで顔が大きくなり前に出てくる皮膚をピタッと内側に引き締めます。
高周波は機械によって出来ること、技術が変わります。
多くの経験値がある施術者によりより高い効果の施術を提供します。
当院は施術を行う看護師は美容看護師歴が4年以上でかつ院内の厳しい技術チェックをクリアできた看護師のみが行っております。
医療の機械✖ハンドテクニックで熱を入れるパワー設定、重ね幅、角度などを決めます。それらの設定が結果を左右します。
まずはお問い合わせフォーム、LINE予約またはお電話よりご予約ください。
いま起きているたるみの原因や治療歴など看護師が客観的評価を行いデザインの参考にいたします。
悩んでいるパーツのヒアリングを行い治療のゴールのすり合わせを行います。
どの部位を多くあてていくのか、収縮のベクトルなどお顔にデザインを行い施術をしていきます。
お痛みに配慮し安全に施術を行います。
途中半顔で左右を比較し効果の評価をしながら治療を進めます。
施術後はすぐメイクをしてお帰りいただけます。
2リフト【頬+フェイスライン】
1回
66,000円
4リフト【額+頬+目元+フェイスライン】顎下含む
1回
82,500円
5リフト【額+頬+目元+フェイスライン+手の甲 or デコルテ】
1回
99,000円
※すべて税込価格です
※すべて税込価格です
はい、施術可能です。ボルニューマを受けることを決められている場合は、クリニック公式ラインからボルニューマの施術を選択してご予約をしてください。
「自分に合った治療がわからない」、「カウンセリングをして相談の上施術を決定したい」というご希望がある方はまずはカウンセリングのみのご予約をお取りください。この場合、施術によっては空きがない場合は後日となる場合がございます。
初回から効果を実感される方が多い治療です。2回3回と継続的に受けられるとさらに効果が実感されやすいです。
2回目の施術は、初回施術から3か月後から6ヶ月後のタイミングをおすすめしております。
その期間の間でメンテナンスをご希望の方はサーマジェンやHIFUなどの別の機器がおすすめです。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4丁目4−13
神宮前柴田ビル 1階