
- 施術名
- ペインレスロングスレッド
- 施術の説明
- 特殊なトゲ(コグ)のついた医療用の糸を皮下に挿入し、たるんだ皮膚や脂肪を物理的に引き上げることで、フェイスラインを整える治療です。
- 施術の副作用(リスク)
- 腫れ、内出血、違和感、つっぱり感(数日~1週間程度)、引きつれ、血腫、疼痛
- 施術の価格
- ¥330,000
糸リフトとは、特殊なトゲ(コグ)のついた医療用の糸を皮下に挿入し、たるんだ皮膚や脂肪を物理的に引き上げることで、フェイスラインを整える治療です。
当院では**PLACL(ポリ乳酸+カプロラクトン)およびPDO(ポリジオキサノン)**製の糸を使用しており、リフト力とコラーゲン生成効果のバランスが取れた製剤を、たるみのタイプに応じて使い分けています。
糸は皮膚の浅い層(皮下組織〜脂肪層)に挿入され、組織を支えながらハリや弾力アップも同時に期待できるのが特長です。
リアンクリニックでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインに基づき、症例写真の掲載時には、該当の症例施術の内容・施術の説明・料金・リスクやダウンタイムの記載を徹底するようホームページを全面的に修正しております。
リアンクリニックでは、糸リフト単体でのアプローチにとどまらず、ヒアルロン酸注入・高周波・HIFUなどの他の治療との組み合わせまで含めて総合的に診断・設計します。
糸リフトだけでは改善しきれない骨格由来のボリュームロスや、表情によるたるみなど、原因に応じて治療戦略を組み立てられるのが強みです。院長自身が日々の施術に加え、たるみ治療の学会発表や研究にも取り組んでおり、構造的な若返りに対して深い知見を持っています。そのため、「とりあえず糸を入れる」ような施術とは一線を画した、効果と自然さを両立するプランニングが可能です。
糸リフトに対して「痛そう」「腫れそう」といった不安を持つ方も少なくありません。当院ではそのような不安に配慮し、笑気麻酔・表面麻酔・局所麻酔を症例ごとに適切に組み合わせて使用。施術時の痛みを極力軽減できるように設計しています。
また、糸の材質や形状(PLACL/PDO)、コグの方向や強度も選定し、過度な引き上げによる違和感や内出血のリスクも最小限に。医師が肌や脂肪層の厚さ・張力を見極めながら丁寧に操作することで、“リフトアップはしたいけどバレたくない”という方にも適した、やさしい施術を実現しています。
たるみの原因は、骨格、皮下脂肪の量と位置、靭帯のゆるみ、皮膚の質など人によってまったく異なります。リアンクリニックでは、まず顔の構造や加齢変化の傾向を細かく診断し、どの方向に、どの深さで、どの強度の糸をどう入れるかを完全にオーダーメイドで設計します。
解剖学的な理解をもとに、靭帯や脂肪の支持構造を考慮して設計することで、単に皮膚を引っ張るだけでは得られない自然な若返りを実現します。また、たるみの「原因」に対してアプローチするため、戻りが少なく、治療効果が長続きしやすいのも大きな特長です。
美しさの土台を支える“構造的リフトアップ”だからこそ、仕上がりが自然で「何をしたか分からないけど若く見える」と言われるような治療が可能になります。
たるみの原因は個人差があり、その方の目指すところもそれぞれ。医師がお顔を拝見し診断させて頂きます。
無理なくナチュラルに引き上がる軌道を設計。実際にお顔にマーキングを行います。
局所麻酔を行い、丁寧に糸を挿入します。施術時間は約30~60分程度です。
ご希望の場合は笑気麻酔下で行えます(※オプション料金発生)
そのままご帰宅可能です。腫れや内出血は個人差がありますが、数日~1週間ほどで落ち着きます。
HIFU(ハイフ)とは、高密度の超音波エネルギーをSMAS筋膜、皮下組織・真皮に熱を与え、たるみの引き締め・引き上げの効果が期待できる施術です。
【このようなお悩みにおすすめ】
引き締め/穏やかな引き上げ
通常価格
330,000円
笑気麻酔
13,200円
ブロック麻酔 一部位あたり
3,300円
アラガン社製・ガルデルマ社製
1ccあたり 77,000円
韓国製(AVALON)
1ccあたり 55,000円
※ 価格は税込です。
※ 上記ヒアルロン酸は糸リフトと同日施術された場合の価格です。
※ 韓国製は鼻翼基部・顎・頬こけのみの注入可。
30~60分程度
当日から洗顔・シャワー可能(洗顔は優しく)
メイク・入浴・飲酒は翌日から(刺入部位は1週間はメイクをお控えください)
腫れ、内出血、違和感、つっぱり感(数日~1週間程度)、引きつれ、血腫、疼痛
術後は過度なマッサージ・大きな口の開閉は1週間程度控えてください。
使用する糸の素材(PLACLまたはPDO)にもよりますが、リフト効果は約6か月〜1年程度持続します。糸が吸収されたあとも、コラーゲン生成による肌のハリや弾力の改善効果は持続します。
笑気麻酔や局所麻酔を組み合わせて使用するため、施術中の痛みは最小限です。麻酔に不安がある方も、事前にしっかりご相談いただけます。
腫れや内出血、突っ張り感が出ることがありますが、多くの場合3〜7日程度で落ち着きます。大事なご予定の前は、1〜2週間余裕を持って施術を受けられるのがおすすめです
適切な層に挿入すれば、外から糸が透けたり、ボコつきが出ることは基本的にありません。ただし、皮膚の薄い部位や、術後すぐは軽い違和感を感じる場合があります。
お顔の状態やご希望の変化により異なりますが、6−10本を目安にご提案しています。当院の糸リフトはオーダーメイドですのでたるみが強い場合は10本以上入れることもございます。
はい。糸リフト単体よりも、ヒアルロン酸・高周波、ハイフなどと組み合わせることで自然で立体的な若返りが可能です。当院では診察時にお顔全体を拝見し、総合的な治療プランをご提案しています。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4丁目 2-12
wes building 2F
当院は糸リフトとヒアルロン酸、ECM製剤や熱治療を組み合わせた立体的なたるみ治療を得意としています。
糸は単に引き上げるのではなく、支持靭帯の位置や皮下組織のゆるみに合わせて、リフトと固定を両立する方向・層に挿入します。
特に頬やフェイスラインでは、無理なくナチュラルに引き上がる軌道を設計。
ヒアルロン酸は凹みに対して深層〜浅層を使い分け、過度に膨らませず“支え”として立体バランスを整えます。
単なるリフトではなく、「支える」「整える」「再構築する」アプローチで、自然な若返りを叶えています。